2015 8/13 現在のガソリン価格149円(セルフで)この夏は車のバッテリー上がりかなり多いらしいです 四万十市の情報 2015年08月13日 お盆休みにはいりましたが、昨日四万十市中村のガソリンスタンドの価格を見たら149円になっていました!140円台は何年も見ていないような気がするのですが。5,6年前に144円の価格を見た覚えがあります。 つづきはこちら PR
2015 8/12 雨 今日は一日雨ですが高知よさこい心配ですね 四万十市の天気 2015年08月12日 今日は久しぶりの雨で涼しいです!が、四万十市の週間天気を見たところ、晴れるのは今日だけ?この前見たときは3日連続雨の予報だったのに。。 つづきはこちら
高知よさこいに行きたいのに仕事でいけません! 四万十市近隣の街の情報 2015年08月11日 きょうは高知のよさこい祭の2日です。現地まで行って見に行きたいのですが仕事があり行けません。だって普通に平日ですからね。。 つづきはこちら
買ったオクラがすごい硬かった!! 今日の節約料理 2015年08月10日 昨日の晩に買ったオクラを食べたらすごい硬くて噛み切れませんでした。。 3本食べたうち2本でしたが種もすごい硬かったです! 地元の農家の方が作った野菜なので、大々的に発表できませんが。。。 つづきはこちら
四万十市で野菜が安く売られている良心市店の紹介 四万十市の情報 2015年08月09日 四万十市中村には野菜が安く売られているお店がたしか7店くらいあります。 農家の方が作った野菜を自分で値段を設定したものを置いているので、普通のスーパーよりも安くなっています。サニーマートの野菜売り場にも一応良心市のコーナーが少しありますが、やはり遠方から取り寄せた野菜がメインになっているので値段は少し高いと思います。 四万十市中村にあるJAの経営する店が2店あります。町の中心にあるJAグリーンは年間売り上げ1億円あるそうです。だいたい私はここで野菜を買っていますね。 オクラ12本入って80円とかミニトマト12個100円とか店内をくまなく見れば量が多い割には値段が安い物が見つけられます! 場所はJA高知はたという本所の敷地内にあり、道路沿いにはないのでちょっとわかりにくいかもしれません。周りにはJAのガソリンスタンドがあり、道路を挟んで職業安定所やAPIAさつきという2階だてスーパーが目印になると思います。 高知方面から国道56号線を通ってきた場合、サニーマートなどがある所からの交差点の坂道を登り川を渡って降りた所の信号を右折し、まっすぐ200メートルぐらい行けばJAのガソリンスタンドが見えてくるのでガソリンスタンドとJA高知はたの間の敷地内に右折すればお店があります。