明日よさこい四万十というイベントが開催されます! 四万十市の情報 2015年09月21日 明日9月22日は、四万十市中村でよさこい四万十という街中で、鳴子を使った踊りが開催されます。高知よさこいの縮小版といったところでしょうか。 9月19日から23日までの連休、シルバーウィークの影響で、県外の方がたくさん来ています。サニーマートという大型スーパーに行ってみたら、駐車場がほぼ満タンで、なかなか止めることができませんでした。 駐車場の広さは、縦300m横が150m位あるかなり広い駐車場です。店に入ると肉のコーナーにたくさん人が集まっていました。県外の人がバーベキューでもするみたいです。 まだまだ連休は続くのでこのにぎわいは当分続きそうです。 そして明日も朝10時から、よさこい四万十というイベントが始まります!6ヵ所の演舞場でよさこい踊りが披露されます。 参加チームは21チームで、高知市のチームが13チームも参加します。 他には愛媛や香川からも参加し、地元四万十市近辺のチームも参加します。 地元四万十のチームも本場、高知よさこいに何度も参加しているみたいなので楽しみです! 前半は朝10時から12時まで中村駅とサンリバー四万十物産館で行われます。高知市から車で来る方は、四万十市に入って国道56号線を進んでいくと、サニーマートなどのスーパーが見えてくると思います。 その近くの大きな交差点を真っ直ぐ進んでいくと、左手にサンリバー四万十物産館が見えてきます。その逆の右に曲がって、100mくらいに行くと中村駅が見えてきます。 後半は四万十市役所周辺で行われます。13時から19時20分過ぎまでかなり長く行われます。場所は道路をパレードのようにして、進んでいく方式だと思います。 四万十市役所の裏手にある、一條通りや東下町など4箇所で行われます。 19時20分から天神橋アーケード街で全チームの総踊りが行われかなり楽しみですね! PR