忍者ブログ

自然ブログ

自然、趣味などの記事をかいていくブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大学受験も失敗した、高校時代に行っていた間違った勉強法。。

僕は高校時代の定期テスト、中間テストや期末テストはいつも平均80点以上取っていました。しかし、大学受験には失敗して挫折を味わいましたが、そ勉強方法を話しておきます。





高校時代にした勉強法とは

普段は宿題をした後、テレビやラジオ、ゲームなどをしていました。中間や期末のテストの2週間前から、本格的に勉強を始めます。

テスト2週間前に、19時から22時までの時間割を決めます。1時間ずつ勉強するので、一日目、英語、数学、国語、2日目、世界史、物理、英語などまんべんなく割り振っていきます。

一科目一時間、テスト範囲の復習、暗記をしていきます。1週間ぐらい前から予想問題を解きます。間違えた所は復習しなおし、時間が経ってから解き直します。

この解き直しを繰り返すと、完璧に解けるという勉強法です。


問題の行動はその後にあった

テストが終わった次の日から学校から帰宅後テレビやゲーム、ラジオを聞く、友達と遊ぶなどをして、勉強は宿題のみという生活に逆戻りを繰り返していました。

定期テスト後すぐにテレビゲームをしている時は、覚えていたものが頭からとろけるように消えていく感覚がありました。

よっぽど勉強が嫌だったのでしょうか、今思い出すとやっつけ仕事のように勉強をしていただけですね。


今さらだけど

テスト2週間前にだけまじめに勉強し、あとテレビゲームやラジオの生活の繰り返しという愚行の繰り返した。

自分の部屋にテレビとステレオとゲームがあったのも、問題があったと思います。テレビとステレオは公立高校に受かったら、入学祝で10万円分の何か買ってもらえるということで買いました。

買ってもらっといてこんなこという資格はないのですが、テレビを買ってと言ったとき、親には反対して欲しかったなあと思います。

今思えば自分の部屋にテレビを置くことで勉強をする環境ではなくなったと思います。自分が悪いので、親には待ったく責任がないと思っていますが。。


今になって分かった勉強法の間違い

高3の夏休みになって、大学受験の勉強を開始しましたが、その頃は頭に何も入っていなく一から勉強し直す状態でかなり苦しかったです。

通信簿の成績はいいので、推薦入試を受けましたが当然だめで、一般入試も一応受けるという感じで親からも受験代がもったいないなどと言われて
結局失敗に終わりました。

今思えば、長期記憶とか短期記憶という言葉もなく、周りの友達も勉強の仕方が分からず高校を卒業するだけでした。

僕のやっていた勉強法では、短期記憶用の脳にしか残らず、繰り返し復習していないので、長期記憶される脳に定着しなかったということですね。

その当時では、短期記憶から長期記憶に残す方法などほとんど知らなかったと思います。ただ別の中学から入学した生徒は、普段マージャンとかしているのに、定期テストの成績も良く、そこそこの大学にも受かっていました。

噂ではその中学の生徒は、中学時代小テストを繰り返しやらされていたらしいです。僕も公文塾で算数だけやらされていましたが、今でも計算は得意になっているから繰り返しやることに秘密があるのではないでしょうか。











PR
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村