カップルにもおすすめ2泊3日の四国旅行、各県の観光スポットを紹介! 四万十市近隣の街の情報 2015年11月06日 カップルにもお勧め四国旅行の穴場の紹介 2泊3日で四国4県を周るのは難しいかもしれませんが、各県のお勧めスポットの紹介をしたいと思います。車で行く場合四国山間部の高速道路、特に高知自動車道は冬になると道路が凍結し、チェーン規制が行われる場合があるので注意が必要ですね。 香川県のお勧めスポット 金刀比羅宮(ことひらぐう)階段が1368段もあるので、上る前の食事は軽いものにしたほうが良いですね。 体力てきにきついという女性などは栗林公園の庭園散策をお勧めします。 金比羅参道の桜トンネル 栗林公園 香川といえばうどんですが、人気店は昼までの営業で材料がなくなりしだい閉店する店もあるので、注意が必要です。 高松市内の店は山田屋が人気ですね。 うどんまっぷのサイトみつけました! 高知県のお勧めスポット 桂浜、車で行くと駐車場代がいります。近くの海沿いの道も路肩にでも止めて行っていいかもしれません。その場合、20分くらい坂道を歩くことになりますが。。 桂浜内には、坂本龍馬像、坂本龍馬記念館、土佐犬がみれるとさけんぱーく、水族館などがあります。福山雅治が大河ドラマのロケで来たと思います。 坂本龍馬に興味がある方は、JR高知駅前にあるこうち旅広場では大河ドラマ龍馬伝の撮影で使われた家のセットを再現しています。大人500円入ります。 そして高知市の隣、車で30分で行ける香南市には創造広場アクトランドという2015年5月にオープンしたばかりの中に龍馬歴史館があります。 カップルで行くなら3000種類の花が見れる高知県立牧野植物園や、高知市から車で36分で行ける香美市にあるやなせたかし記念館アンパンマンミュージアムが面白いんじゃないでしょうか。 同じ香美市内には龍河洞と呼ばれる日本三大鍾乳洞で約一億7500年前にからある1kmのコースです。歌手のユーミンがFMラジオで高知に来てこの洞窟に入っているところを放送していました。 高知県の観光場所は他にも色々ありすぎます、四万十川のある四万十市まで車、鉄道どちらも2時間掛かるので、四国4県周る場合は省かざるを得なくなるかもしれませんね。 徳島のお勧めスポット カップルなら眉山(びざん)の夜景がきれいでおすすめ、ロープーウェイがあり夜間運転は4月から10月まで21時まで運行していて、それ以外の月は17時半までです。車でなら24時間OKです。 眉山の夜景です あと渦潮が見れる大鳴門橋で、渦潮の見れる時間帯の見れるサイトです。 渦の道という大鳴門橋の車道の下に作られた遊歩道か、船で見れます。 愛媛県のお勧めスポット いよてつ高島屋の屋上にある観覧車くるりんがおすすめです。直径45mの大型観覧車で夕方から見る景色がきれいと評判です。10時から22時までです。 道後温泉 温泉は松山駅から路面電車で道後で下車した所にある道後温泉本館と椿の湯という本館の近この道後商店街にも姉妹湯としてあります。 宿泊料金は道後周辺の旅館は高いので、大街道(おおかいどう)周辺のホテルの方が安い傾向があります。 四国4県のルートですが、愛媛~高知の場合高速を利用するルートと松山と高知を結ぶ国道33号線があります。その間に休息所として久万高原町がありますが、標高1000mで観光場所として四国カルスト、面河渓、石鎚山(いしづちやま)などがあります。 しかし山道なので山道ドライブが好きという人にお勧めです。高知市内が目的なら高速道路のほうが良いかもしれません。 四万十川を見に行きたいという方は、三間ICでおり、鬼北方面に進み、国道381号線、441号線を進むと四万十市中村に到着です。その間に四万十川が見れます。 全国のレンタカー最安値比較・予約サイトのレンナビです。 PR