2015年11月四万十市のガソリン価格が141円(セルフで)にまで下がっている! 四万十市の情報 2015年11月05日 これ以上下がらないと思っていたが 四万十市中村の街をふらついていた時、セルフのガソリンスタンドですが、141円になっていました。 久々の価格の下落ですが、もうないと思っていました。それより141円という価格自体10年以上見たことがないです。 143円は何年か前に見ましたが、よっぽど海外の価格が下がらないと四万十市ではこんな値段にならないのではないでしょうか 他の県と比べると しかし、高知県以外のガソリン価格を調べるともっとかなり安いことが分かります。 平均価格、千葉県が120,65円、茨城県が121,45円と四万十市中村の価格より20円も安い。。。 ランキングを見ると高知県が最下位で、一番高く売られています。。。 四万十市は高知県で最も高い さらに!四万十市は高知県の中でも一番高いみたいです。現在の高知県中部地方にある高知市のガソリン価格は、朝倉市のセルフスタンドが1店舗だけ130円とかなり安く、134円、137円、139円、と続いて四万十市よりもかなり安いです。 だからといって四万十市が130円台まで下がるのかといえば、決してさがることはありません。高知市内の価格より2円は必ず高くなっています。 高知県に車で観光に来る方は、徳島でも愛媛でもいいので手前の県で、ガソリンを満タンにしておいたほうがいいですね。高知について四万十市に行く人は、高知市内で入れておいたほうがいいです。 高速を使う人は岡山県か。。。 PR