忍者ブログ

自然ブログ

自然、趣味などの記事をかいていくブログ

四万十市の街中にある温泉の入れるスーパー銭湯 平和な湯

四万十市中村にある温泉のスーパー銭湯 平和な湯を紹介します!
温泉といっても実は冷泉で薪で暖めたものを使用しています。


この平和な湯が出来る前の工事では穴を掘るボーリングというすごい縦長の重機で何かやっているなとしか思わなかったのですが、温泉を掘っているとは思わなかったですね。

平和な湯の平和の名前の由来は、地元にパチンコ平和という店が3店あり、その会社の新しい事業の1つと思われます。

場所は56号線沿いにあります。高知市から車で来る場合はこの56号線を通ってくれば四万十市に入って2,3分で右手に見えてくるのですぐに分かると思います。

この平和な湯のとなりには同じ会社と思われるでかいパチンコやがあり、こ道沿いには、牛丼のすき家やお好み焼きや道頓堀、ローソン、100円ショップ、あるね屋という野菜売り場などがあります。

道路の向かい側にはサニータウンという店の集まりがありホームセンターやドラッグストア、サニーマートというスーパーとすし一貫という回転すし屋があり、他の場所にもありますが四万十市中村では結構お店が集まっているところです。

この平和な湯はうちの母親も温泉がつかれるということでよく行っています。なかにはサーファーの帰りに来る人が多いみたいです。




PR
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村