忍者ブログ

自然ブログ

自然、趣味などの記事をかいていくブログ

今日のおかずは良心市で買った野菜です

今日のおかずは近所の良心市で買った、かなり安い野菜を紹介します。
20センチくらいの長さのゴーヤが3本入って130円、20個くらい入ったミニトマトが120円。


そして一番安かったのがなすびで、10本入って100円でした。となりにいたおばちゃんが「小さいナスはおいしくないで」と言ってきました。

本当にまずいか買って試すつもりで買いました。まあ安いから買うつもりでしたけど、よくなすびの表面を見ると虫にかじられたあとがありました。
だから安かったみたいです。

他に畑で収穫した大根と勝手に生えてきたシソがあるのですが、己ばえといって毎年日陰に何株も生えてきて毎日採ってもなくならないので侮れない存在です!

以上の材料で料理するとへたしたら1週間もつ時もあります!1日のおかず代が50円になる計算です。無理に説約しなくてもいいですが。

四万十市には良心市という野菜の直売所が知っているだけで5,6店ほどあります。母親は隣町の黒潮町の良心市でよく野菜を買ってきますが、そこは他の店よりもっと安いそうです。黒潮町は近くに漁港もあるので獲れたての魚も安く売っているそうです。



PR
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村