昨日は四万十町窪川で重大な事故がありました。 四万十市近隣の街の情報 2015年08月22日 昨日高知のローカルニュースで知った事故のことですが、高知県しか流れていないニュースかもしれないので報告したいと思います。 四万十町窪川の四万十川の上流で、屋形船に乗っていたお客さんが一酸化中毒になりました。20歳から60歳の六人で船に乗っている時にも意識のない方もいたそうです。船から下りた後自力で病院に行った人は血液中の一酸化炭素の濃度が異常に高かったので一酸化中毒だと分かりました。 屋形船の中は窓を閉めて、クーラーをかけて密閉状態だったようです。その中で宴会をしていましたが、かすかに排気ガスのにおいがしていることには気付いていたようです。 船には2台のエンジンと発電機が載っていました。今後の対策としてはクーラーをかけていても窓を少し開けておくということをしたほうがいいかもしれません。 もう一件事故が起こりました。同じ四万十町窪川の四万十川の上流で千葉県から遊びに来ていた20歳の女子大生が溺れてなくなりました。この間も兵庫県からきた大学生が溺れた聞いたばかりです。 四万十川で若者が亡くなったのは知っているだけで、3人目です。すべて体力のある大学生なので、泳ぎには適していない川なのかもしれません。 雨が降った翌日は目に見えて水位が上昇しており、普段見ている人はかなり増水しているなとすぐに分かります。 観光客の方は前日に雨が降ったかの確認してから川遊びをしたほうがいいと思います。 四万十川はだいたい足がついて膝までしか水が流れていませんが、そのまま歩いていくといきなり腰までどぼんとはいったり、川底が見えないところでは足がつかずに下半身だけもっていかれて流されるということもあります。 ドラマのロケ地になった四万十市街から一番近い佐田の沈下橋の下もじつは足のつかないところがあります。 PR