忍者ブログ

自然ブログ

自然、趣味などの記事をかいていくブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2015 7/18  昨日、今日と晴れでしたが

きのう、きょうと晴れましたがまたあした雨です。畑にいったらピーマンがしおれていました。
たった2日晴れただけで。。。今週はあした雨で当分くもり時々雨なのでピーマンも枯れることはないでしょう。
晴れに日が続いたときにピーマンに水をあげる場合、週1回大量にあげればいいそうです。

雨の日がつづくとうちの畑はイノシシがでてくるみたいで土を掘り起こされているときがあります。去年は植えていた山芋が根こそぎもっていかれました。。
                                            畑の隣に竹やぶがあるのですが、たけのこ目当てに山から下りてくるみたいです。
そういう場所の畑は借りないほうがいいですよ。。


PR

2015 7/17 7時 台風の勢いがかなり衰えている

昨日の夜は風が激しくふき、音がかなりしてました。雨はふってなかったです。
7時げんざい曇りで風もほとんどふいていません。

四万十市が床上浸水したというのは今まで聞いたことがありません。
去年、高知市内ではあったようで非難などしていましたがまだこれから台風がくるとおもうので
注意がひつようです。

2015 7/16 ごご3時ごろから雨がふりはじめました

ごご3時すぎ四万十市役所からでたところ雨がふりはじめていました。
台風11号が接近していますが風はほとんどありません。
このまま降りつづくみたいです。

雨がふった次の日の四万十川はかならずといっていいほど水位があがっています。
観光できた方が四万十川で泳いでおぼれて亡くなっているという話を毎年聞きます。
しかも18さいの若者や大学生のかたです。

四万十川は深いところは足がつかず、上半身までは流れが遅く、足元は流れが速くて足をとられて引きづりこまれそうになったという話をきいたことがあります。

四万十川の流れる佐田の沈下橋でも川の端は足がつかなかったこと思いだしました。

2015年 7月15日 今日の天気は晴れだが

きのうに続いて晴れていますがきのうほど暑くないです。
畑にいって野菜を収穫していましたが8時過ぎですでに蒸し暑くなってきたので、
すぐに家にもどりました。

あしたから台風11号がかなり接近してくらしい。
いま風がきつくなってきておりいやなかんじですね。

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村