2015 7・31 晴れ 昨日は全国4位の暑さでした 四万十市の天気 2015年07月31日 昨日の最高温度は37℃で全国4位の暑さでした。 どうりで家にいても扇風機なしではいられないし、窓を時開けても熱風がはいってくるのでどうしようもない暑さでした。 18時半に風呂からあがって20時半にシャワーを浴びて、21時半にまたシャワーを浴びて気温が下がるのを待っていましたが、ラジオで言ってたとうり熱帯夜になりまた膝の裏にじわあと汗がにじんできてたまらなかったですね。 有吉弘行さんがイランかどっか旅行に行ったときの話ですが、タクシーに乗っていて車内が異様に暑いから何度か聞きました。39度って言われて「クーラーつけてくれ!」っと言ったら「つけてるよ」と言われ思わず窓を開けたらもっと暑かった。という話を思い出しました。 しかし毎年夏が来るたび今年は異様に暑いなあといってる気がします。 PR
2015 7 29 晴れ 今週ずっと最高気温が30℃だい。 四万十市の天気 2015年07月29日 きのうに続いてきょうも最高気温が34℃でマチを歩くとふらふらになりました。 今週ずっと32,3℃が続くみたいです。 隣町の西土佐ではちょっと前に41℃くらいつけて話題になっていましたが、そんなんで話題になってもうれしくないですね。今では他の県でも38度になったとかよく聞きますのでやはり温暖化の影響があるのでしょうか。 暑い中、畑に行ったら植えてある枝豆の葉っぱすごい食べられていました。 鞘だけ残っていましたが、影響はないようです。
2015 7/26 台風の影響 四万十市の天気 2015年07月26日 きょうも四万十市は雨が降っています。 台風の影響かどしゃぶりでラジオもぜんぜん聞こえませんでした。 昨日は四万十市民際がありましたが8月1日になると隣町の土佐清水市で花火大会があります。四国で行ってみたい花火大会ランキング第2位で、1位は愛媛県の大会です。 9100発の花火が打ち上げられるので、各町から車でいっせいに押し寄せるので行くまでに渋滞になり、現場につかず車の中で見ることになってしまう人が多いようです。 観光で来た人は早い時間帯に土佐清水市にいどうしたほうがいいでしょう。
2015 7/23 いつまでたっても梅雨明け宣言しない 四万十市の天気 2015年07月23日 今日も朝から雨で4日連続でつづいています。温度は29度までしか上がらないので快適なのですが、 きのう他の県で最高38度になったところなど、最近よく聞く温度ですね。 1年ごとにあがっているような気がします。 台風12号が7/26に九州に上陸予定ですが、四万十市の天気はくもりとなっています。 週間天気予報は前日になってころっと変わりますからあてにはできませんけど。 今週の土曜日には四万十市民祭があります。15時から21時まであります。踊りや提灯台というみこしをかついで歩くので結構にぎやかな祭です。この日は曇り時々晴れの予定ですね。
2015 7/21 四万十市はまた雨 四万十市の天気 2015年07月21日 日曜日から3日連続の雨です。最近四万十市は晴れの日が1ヶ月に2,3日しかありません。 台風12号が接近しており梅雨明けがまだかかりそうです。 昨日和泉ナンバーの車を見かけました。四万十市は太平洋に面しておりサーファーがよくきます。 和泉ナンバーは大阪の方だと思います。和泉ナンバーの車はこの時期になると良く見かけます。 ちなみに四万十市の隣の黒潮町にたくさんのサーフスポットがあります。国道56号線沿いにあり四万十市の手前にある町です。道の駅がありサーファーがたくさん集まっています近くにはキャンプが出来る場所があります。