2015 8/30 雨 昨日四万十市中村では花火大会がありました 四万十市の天気 2015年08月30日 昨日、雨に関わらず四万十市民祭の締めくくりとなる四万十市花火大会が開催されました。昼からかなり雨が降っていたので中止だと思っていきませんでした。 僕はこの花火大会を10年くらい直接見に行ってなかったのですが、今年は絶対に行ってやろうと行く気満々でした。 いつも家に帰ったらすぐに風呂に入り、夕食を食べてくつろいでいますが、シャワーにして夕食を食べていく予定にしていました。今年は四万十川の河川敷にある花火の打ち上げ場所の真下に行って、食い入るように見てやろうと珍しく気合が入っていました。 もしかしてそのせいか、昼から土砂降りの雨が降り続き、雨男だったのかなと思い夕方にはいつもどおり風呂に入っていました。 が、夕食を食べているときに母親が市役所に電話をかけて聞いたら、「中止になったとは聞いてません」という返事があり、約束してるから一応行ってくるわと言い土砂降りの雨の中出かけて行きました。 僕は市役所の人間もいい加減なこと言うなと思って家でくつろいでいたら、打ち上げ予定の20時にざあざあ雨が降る音の中ドン!ドン!と鳴り始めました。 え?と思い家の窓から見たら花火が上がっていました。ちなみに家から見た花火はこんな感じです。 絵を描いてみました、、このように山に隠れて上の部分しか見れませんが、たまに丸ごと見れるときがあります。こんな感じに。 たまーにですが、高い位置に上がる花火は金が掛かるんでしょうか。この花火が見えた後5,6秒遅れてからドン!ドン!ドン!と凄い音がなります。 たまにですので普段は自分の部屋にいて、でかい音が鳴ると廊下の窓に行ったりきたりしていました。 四万十市の花火大会って中止になると延期はしないのかもしれませんね。花火あがってるときも雨が土砂降りに降っていましたから。 PR