忍者ブログ

自然ブログ

自然、趣味などの記事をかいていくブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

高知市内の観光に向いているオリエントホテル高知の紹介!

高知市中心部にあり、しばてんというレストランで朝6時半からバイキング、ランチ、ディナーが21時まである。部屋はシングル~トリプルがあり、レンタサイクルという自転車を貸すサービス(早い者勝ち)などがあるホテルである。




朝食の評判がやたらよい
和食、洋食合わせて35種類の品を選べるバイキング。高知県の地元の野菜新鮮野菜を使っているのですが、サラダがおいしいなどの意見が多い、県外の都会から来た方は取れたての野菜は珍しいのではないでしょうか。

値段はビユッフェ形式で1300円。ホテルに泊まる方は朝食付きのプランになっている。
ランチは1000円、ディナーは1000円、フルコース5000円、ワイン飲み放題2600円など安くて美味しいという評判です。

立地がいい

日曜市、高知城、ひろめ市場が歩いていける距離にある。坂本龍馬の誕生碑に歩いて5分でいける。ホテル前から出ている路面電車を使って各観光地にいける。空港バスが使えるなどと特にビジネスマンに評判がいい。
レンタサイクルといって自転車を貸してもらえるので買い物にいく時使えるなどと言われています。

しかし建物が古いという声が多い

建物が全体的に古い、建物や部屋が古さを感じる、昭和レトロな感じとボロクソ言われています。しかし部屋の中は小ぎれいにしているそうです。と言う意見もあるが、部屋は汚く、隣の部屋の仕切り壁が薄いなどといわれています。
11階でビアガーデンをしているので、10階に泊まった方はうるさい!との声も一部あったりする。


他にいいところは、、

普通のビジネスホテルよりは部屋は豪華、駐車場が満車の場合、有料駐車場案内して料金の領収書を渡すと500円差し引いて差額の料金を払う(上限1000円まで)がある。
部屋によっては、高知城が見れる、などがある。

結局、朝食と立地はいいというちょっと小ぎれいなビジネスホテルということで、ビジネスマンにちょうどいいのではないでしょうか。。。


PR
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村