忍者ブログ

自然ブログ

自然、趣味などの記事をかいていくブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

四国旅行 おすすめスポット子供が騒いで喜ぶ高知の龍河洞!

四国の家族旅行などでおすすめが高知県香美市にある洞窟で4kmある龍河洞です。高知市の隣町なので電車や車で気軽に行けます。



龍河洞には通常ルートと冒険コースがあります。

入り口はエレベーターを使って行きます。洞窟内ものぼりが多く出口は80m上にあります。中は涼しいので夏は快適に観光ができます。

通常ルートの見所は1億7500万年前かかって自然にできた鍾乳石で千枚岩、音無の滝、雲の掛橋など20種類いじょうあります。

通常ルートでもかがんで進む所などがあるので閉所恐怖症の方は注意が必要かも。値段は大人1100円ですが、距離4kmと長く出口まで時間が掛かるので、意外と値段以上に楽しめると思います。

冒険コースは前日に予約が必要で、汚れても構わない服装、靴で行かなければなりませんがレインウエアと長靴のレンタルもできます。

ヘルメットとヘッドランプを使って前に進みます。はいつくばったり、カニ歩きをしないと進めない所などありますが、安全確保のためナビゲーターが一人つきます。この方が足の運びなどを教えてくれるので安心していけると思います。

注意する点はトイレがないので先に済ませておく、滑りそうな靴ではいかないことですね。

無料の併設施設として珍鳥センターという南国土佐にいる特殊な鶏を集めていて特別天然記念物のオナガドリ、大軍鶏(おおしゃも)小地鶏などの天然記念物を中心に色々と観察することができます。

もう一つの施設が龍河洞博物館で鍾乳石ができる仕組み、2000年前の古代人の生活様子などの資料の展示をしている無料の博物館です。

龍河洞の公式サイト







PR
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村