忍者ブログ

自然ブログ

自然、趣味などの記事をかいていくブログ

2015 9/9 高知県四万十市中村のガソリン価格は144円(セルフで)

昨日、セルフのガソリンスタンドの価格を見たら、144円になっていました。一瞬自分の目を疑うほどでした。なぜなら144円という価格は10年位前に見たっきりだったので。。


しかし、いつもどうりネットで全国平均の価格を調べてみると、1位が千葉県の124円、2位が125円の茨城県と高知県と比べるとかなりの価格差があります!

どうも関東地方がいつも安く売られていますが、なぜこれほどの価格差があるのか全然分かりません。高知県の下には鹿児島県と沖縄だけほとんどビリに近い。。

実は高知県の中でも価格差があります。高知市の中部地方、県庁のある高知市は、四万十市中村のある西部地方より必ず安く売られています。

ネットで高知市内のガソリン価格を調べたところ、なんと最安値が132円、そして136円となりあとは140円となっています。高知市から120km離れているだけでこの価格差はひどいですね!

ちなみに四万十市のガソリンスタンドは、価格競争はせずセルフが144円になったらどこのセルフも144円になっています。こういうことは昔から変わっていませんね!

もし車で四万十市中村に観光に行こうという方は、必ず高知市内でガソリンを満タンにしたほうがいいと思います。高知市から四万十市まで120kまりますから、余計に安い所で入れておいたほうが良いですよ
PR
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村