四万十市中村大橋通りにあるすし屋、寿し一に行ってきました!が。。 四万十市の情報 2015年09月27日 昨日の夜7人で寿し一というすし屋に行ってきました。場所は、大橋通りといって、佐岡橋を渡って四万十市役所に行くまでにあります。 寿しの盛り合わせや刺身の盛り合わせ、茶碗蒸し、ビール、そして私は天ぷら定食1650円を頼みました。天ぷら定食は、おかずが5品とごはんでボリュームはそこそこありました。 えびの天ぷらも3つ入っており、ほかのおかずも、なかなかおいしかったです。しかし、ごはんの量がちょっと。。まあ普通の茶碗に軽く入っている感じで少なかったです。 お店だとこんなもんかと思い、おかずはおいしかったので、食べ続けていたのですが。早々となくなりかけたごはんをよく見ると、いやよく見なくても、1センチ位の髪の毛が入っていました! こんなことテレビドラマ位でしか起こらないのでは、と言えばいい過ぎですが、白いご飯に黒い髪の毛って、「入れるときに気付けよ!」って感じでした。 前に飲食店に勤めていたときに、お客さんが「髪が入っているから負けろ」などと言われたことを思い出しました。それにみんなビールを飲んで、話も盛り上がっているときだったので、クレームを付けるのはやめました。 なかなかおいしい料理だったのですが、テンションダダすべりですよ。海老天がおいしかっただけに残念でしたね。しかし昼のランチはおかずが4,5品ついて630円で、これはお買い得だなあと思いました(フォロー)。 そして、メインの刺身の盛り合わせと握り寿しの盛り合わせがが来ました。これはさすがに海の隣にある街のおかげかなかなか分厚い刺身でした。 近くのサニーマートなどのスーパーで、売っている10貫握り寿しのパックのような冷凍まる出しの刺身とは一味違う感じがしました。(えびは分からん) しかし刺身は分厚いがその分シャリが少なかったですね。この手のお店は、ご飯を少なくして、お酒を飲ませようとしているのではないかと思います。 従って寿し一は、人数集めてみんなで酒を飲んで、おつまみ変わりに新鮮な魚を食べる客にはもってこいです。ただ、酒を飲まずにお腹いっぱいガッツリ食べたい方はこのお店に行くと、お好み焼きやたこ焼き、焼きそばなどを腹いっぱい食いたいなーと思ってくるかもしれません。 PR