2015 8/26 晴れ 竹割り鉈で指を切ってしまいました! 四万十市の天気 2015年08月26日 先週の金曜日のことですが、鉈で指を切ってしまいました。竹ひごを作っている最中に起こった事件です。 竹ひごを作るには、まずノコギリで竹を伐って、それを竹割り鉈で縦に割ります。だいたい6分割にして、それを鉈を使って身と皮をはいでいく作業のときに起こりました。どんな作業かというと。。 絵を描いてみました、、、持っているのが分割した竹で、真ん中の出っ張りは節といいます。竹を想像してもらえば分かると思うのですが、竹には30センチくらいの間隔で横に線が入っています。その裏にあるのが厄介な節です。 左から内側の身をはいでいる途中、節の部分で切れたので鉈を左にガンガンとすべらして削りとろうとしていました。すると事件が起こりました。こんな風に。。 絵を描いてみました、、、この硬い節を通り越して、左人差し指にザシュッ!と当ててしまいました。するとすぐに指から血が吹き出てきました。 びっくりしましたが、ただひたすら家に帰る用意をしました。その最中も血が吹き出ていましたが、バンドエイドもないのでとにかく早く家に戻りました。 家に帰ったときは、血は止まっていました。手は血まみれになっていましたが、縫うほど深くなかったのでバンドエイドで済ましました。 で現在に至りますが、まだ指を曲げると痛いので時間が掛かりそうです。 PR